こんにちは。スタッフの若田です。
先日ラジオで
「関西梅雨明けしましたね~。春からもう時間が飛んでますね~」
と流れていて、本当にそうだわと感じました。
前回のスタッフブログをアップしたのは5月。春でした。
やっぱり時間は飛んでたんですね。(言い訳)
日々隣のパソコンで、社長が両手のひとさしゆびで素早くブログをアップしております。
私はかろうじて両手でキーボードを押せます。
焦ります(笑)
さて、先日間仕切りカーテンをご注文いただいたリピーター様からお喜びのメールがとどきました。
「山の高さと、生地の質感が良かったです(*^_^*)」
とのこと!嬉しいです。
こちらはレールがお部屋側ではなく、キッチン側が表になるようにレールが付いていました。
↓

お部屋側にカーテンの表がくるようにしたいな、とのご希望。(写真だと照明がある方がお部屋側)
通常のヒダ山の高さだと壁に擦れてしまいます。。
↓

縫製工場に確認を取りながら、擦れない様にヒダ山の高さを合わせて作りました。
↓

そして、カーテンを開けた時に奥にカーテンが行き過ぎないよう、レールにストッパーを付けました。
これで、パッとカーテンを勢いよく開けても程良くとまり、キッチン側が丸見えにならない様になります。(下の写真は、お部屋側から見たものです)
↓

写真ではキッチンのタイルがちょこっと映っていますが、生地との色がとっても合っていました!
❀❀❀
1窓でもオーダーできますか?と時々お問い合わせをいただきますが、
1窓からでもオーダーを承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
❀❀❀
ブログ読んでいただき、ありがとうございます(*^_^*)
ぜひ、お店にもお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております

当店ではこの時期にわざわざご来店頂いたお客様に対して
マスク2枚さしあげています。
↓フォローお願いします

⇑ 画像検索ができます。詳しくはこちら。
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

下の2つのバナーを1日1回ポチッと押してね。

