お手入れ・メンテナンス
カーテン
~ご家庭でのお手入れ~~~普段のお手入れは、はたきなどでホコリを払ってください。
洗濯ラベルを確認していただき、洗える生地であれば、ご家庭の洗濯機で洗うことが可能です。
参考資料→
ご家庭での洗濯方法※当店でご購入いただいた商品であれば、ご購入資料を調べ、お洗濯方法をご連絡いたします。
お問い合わせフォームをご利用下さい。
~一般のクリーニング屋さんに出す~~~カーテンの持込、引き取りはお客様で行う。料金はクリーニング屋さんによって変わります。
一般のクリーニング屋さんでは、素材に関わらず、生地が傷みにくく縮みが少ない、ドライクリーニングをされている所が多いようですが、ドライクリーニングは、水洗いに比べ、手垢やホコリ、たばこのにおいのような、水溶性の汚れが落ちにくい欠点があります。
~当店で行っているクリーニング~~~お引取り・お取付にお伺いいたします。(無料)
クリーニング期間中、必要な場合は仮吊りカーテンをご用意いたします。(無料)
参考ブログ→
仮吊りカーテン(仮吊りカーテン画像↓)

当店では、生地に詳しい縫製加工所でクリーニングも行っていますので、素材によって、水洗いか、ドライクリーニングかの洗濯方法をその都度変えています。
また、事前のご相談により、クリーニングによって縮んだ場合などは、丈直しも行っております。(有償)
おおまかな寸法を教えて頂きましたら、無料でお見積もりいたしますので、
お問い合わせフォームをご利用下さい。
参考資料→
カーテン夢工房でのカーテンクリーニング参考ブログ→
過去のクリーニング例
バーチカル(縦型)ブラインド
バーチカルブラインドのお手入れ普段のお手入れは、はたきなどでホコリを払ってください。
洗えるタイプのルーバー(羽)であれば、取り外して、ご家庭の洗濯機で洗うことが可能です。
その場合、各メーカーにより、取り外し方等変わりますので、詳細は各メーカーにお問い合わせ下さい。
カーテン夢工房では、
超音波洗浄でのクリーニングを行っています。
参考ブログ→
http://www.curtainkyaku.com/blog/52430387.htmlお見積もりいたしますので、
ご連絡下さい。
(※ウォッシャブルタイプの生地に限ります。クリーニング工場に確認するため、お見積もりに数日頂きます)
仮吊りカーテンはございません。予めご了承くださいませ。