
先日の記事でチラ見せしていました#マリメッコ #遮熱
どんなカーテン!?と思っていた方!お待たせ致しました~
マリメッコの生地と遮熱レースでダブルシェードをお作りしていたのです!
出来上がりまして取付に行って参りました~=3=3=3
******************************
前幕本体生地 マリメッコ siirtolapuutarha(シールトラプータルハ)
前幕ボーダー フジエテキスタイル WF250039
後幕生地 川島織物セルコン FT0582
******************************
もともと、マリメッコのこの生地でシェードを作りたい!と思ってご来店下さったH様。
窓の横幅より生地の横幅の方が小さいので、横に無地を付けるようご提案致しました。
マリメッコの柄を活かしつつ、全部マリメッコにするよりも
コストパフォーマンスが良いのでよくご提案させて頂いてます♪
以前の施工例ブログは、こちらとこちらです。
生地の色・ソファーの色から悩んでお選び頂いたネイビーは
この大柄の生地を引き立たせてくれて
リビング全体の空間を引き締めてくれる役割になりました★

柄の位置にもこだわり、両サイドを切り落として柄がぎゅっと詰まっている感じを出しました。
下半分はソファーで隠れてしまうので、右上のアップルグリーンの花が
ポイントになる様に配置いたしました。

レースは、社長ブログカーテン屋の奮闘記・イッキに書いても日記でご紹介しました当店でも人気の遮熱レースです。
これで今年の夏は快適に過ごせますね!!
カーテンを替えるだけでお部屋がガラリと変わります!
素敵な空間になると、より一層お部屋が好きにお家が好きになります


とっておきの1枚を見つけてみませんか?
皆様のご来店をお待ちいたしております。

↑画像検索ができます。詳しくはこちら。
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

下の2つのバナーを1日1回ポチッと押してね。

