本日、納品にお伺い致しました大阪市北区のS様宅の施工例のご紹介です。

か・・・かわいい

お姉ちゃんのお部屋に採用頂きました。
マリメッコといえば・・・この柄!といわれる程の代表柄“ウニッコ”です。
ウニッコシリーズは柄の大きさが3種類あります。
当店では、1番大きい柄を店内展示させて頂いてまして、色を確認頂き
窓の大きさを考えて今回はピエニウニッコ(真ん中のサイズ)をお選びいただきました♪
マリメッコの正規品である証を見えるように縫製して頂いてます!
柄がわかりやすい様にヒダを取らずにフラットカーテン約1.1倍でお仕立て致しました。

カーテンレールを隠したいとのご要望に合わせてBフックにしています。
通常は、フラットカーテンでBフックにすると開け閉めがしにくくなってしまうのですが
レースは使わず、カーテンも閉めっぱなしが多いとの事でしたので
見た目重視でBフックになりました。
フラットカーテンとフックのお話は、社長ブログ「カーテン屋の奮闘記・イッキに書いても日記」
で詳しく説明させて頂いております。
寝室には、フジエテキスタイル WF3412GNを。
店内展示を気に入って頂きました!
マリメッコと同様、フラットカーテンBフック仕様にしています。

リビングの厚手カーテンはお打ち合わせ時に、「気に入って使っているカーテンのお直しはできますか?」
とご相談を受け、丈詰めをさせていただいたものです。
カーテンのお直しは、必ずクリーニング済みの商品をお預かりさせて頂いております。
S様もご存知だった様で、既にクリーニング屋さんにお見積を依頼されていたようですが、
●クリーニング後、カーテンを当店へお持ち頂く手間
●当社クリーニング時のサービス・仮吊りカーテンのお貸し出し
この2点をご考慮いただき、クリーニングも当店でさせていただくことになりました!
当店のクリーニング加工所は、カーテン縫製工場と併設しておりますので
スムーズに納品することができました♪
今後のお引越しの事を考え、なるべく丈を切らないで欲しいとのご要望がございましたので
折り返し巾を通常10cmのところを約14cmにしております。
妹さんのお部屋も同様に仕立てました。全く違和感なく、とても綺麗に縫製されてます!
奥様にお立会い頂いたのですが、1窓1窓付けるごとに
「すっごく綺麗になってる!!」「全然違う!!」
「カーテン替えると全然違いますね!」・・・と、すごく喜んで頂きました(^^)
私も取付に同行させて頂いていたので、直接ご感想をお聞き出来
ほんとうに嬉しく思います。S様ありがとうございました!!!
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

下の2つのバナーを1日1回ポチッと押してね。

