今年もあとわずか。本日は仕事納めです。
今年もたくさんの方にカーテンをご注文いただきました。
ありがとうございました。
さて、昨日取り付けました、レースの2重吊りをご紹介いたします。
お部屋側は、クリエーションバウマンのレースHERBAの緑色0051番です。
これは、バウマンのホームページによるとシデという種類の葉っぱで
アンチエイジング効果があるそうです。
たしかに、とても元気になれそうな、明るく鮮やかで大きな柄です。
横使いのレースですが、上下どちらの向きでも使えますので、
葉っぱが上から流れるように作りました。
約1.3倍ぐらいの少しゆとりのあるフラットスタイルです。
ガラス側は、フィスバのレースLONDONの鮮やかな黄緑色の114番です。
こちらのレースは、約1.1倍ぐらいのフラットスタイルです。
さらにガラス側(窓枠の中)には、以前から紺色のプリーツスクリーンが付いていました。
上の写真は、プリーツスクリーンを閉めた状態です。
右端にあるベランダに出入りする扉は、
レースの残布を使い、ダブルシェードを作りました。
うっすら緑色をしているのは、
フィスバのレース、LONDONの114番のせいです。
お部屋が広く感じられるよう、左の壁に鏡を付けられています。
そこにレースが映っているもいい感じです。
次の写真は、プリーツスクリーンを上に上げて、開けた状態です。
ガラス側のレースがかなり鮮やかだったので、派手になるかと思いましたが
ちょうどいい具合にほんのりグリーンになりました。
次は、お部屋側のバウマンのレースHERBAを少し開けた状態です。
お客様に大変気に入っていただき、
いすに座ってゆっくり眺めますね、とおっしゃっていただきました。
私も今年最後にこんなすてきなカーテンを見ることができて、大変うれしく思います。
年始は7日(水)から営業いたします。
ご来店お待ちしております。
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを1日1回ポチッと押してね。