こんにちは!スタッフのささきです♪♪
「暑いから遮熱カーテンに替えたい」という問い合わせを連日受けてます。
問い合わせは例年お盆くらいまで続きます。
カーテンの色柄選びは購入する季節にも左右されます。
夏は涼しそうな柄に、冬は暖かそうなものについつい目がいきます。
昔ながらの京都の町屋が夏のしつらえとしてふすまをはずしてすだれにしたように
風を通すことと、内装を見た目にも涼しい装いに改めるというのと通じるように思います。
ところが近年の地球温暖化(?)により家の中にいても熱中症が多発する酷暑においては、
暑い日差しをカットするための遮熱性能の高いものが求められています。
もう、お客様皆さま口々にホント言ってられないくらい暑い!マブシイ!とのことで、
お昼間でも遮光ドレープを閉めるお宅も多いようです。
そんな吊り替え例を2件ご紹介します。
一般的なドレープとレースを二重に吊っておられたマンションのリビングです。
今回は遮光1級のドレープと、遮熱レースに吊替えました。
洋室はドレープ、レース共リビングの色違いです。
*******************************************************************
ドレープ カーテン夢工房オリジナル 遮光1級無地
レース リビング スミノエ D8532 フラット1.3倍
洋室 スミノエ D8533 フラット1.1倍
*******************************************************************
こちらはレースを二重吊りされてた戸建てのお宅です。
レースは3倍ひだです。
地面からの照り返しがまぶしくて目があけられないほどだそうです。
外には片面だけヨシズが立て掛けてあります。
遮光2級のドレープに吊替えました。
**************************************************************************
ドレープ カーテン夢工房オリジナル遮光2級 2倍3つ山
レース ナショナルインテリア裾エバ柄レース3倍3つ山(平成15年作製)
**************************************************************************
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

下の2つのバナーを1日1回ポチッと押してね。

