こんにちは。スタッフのおおにしです☆*
平成19年に当店でご注文頂きましたお客様のお吊り替えをご紹介します。
お吊替え前の写真はこちら。
そしてお吊替え後・・・。
ドレープを閉めたところ。
掃き出し窓の向かいには、腰窓もあります。
生地選びにご来店頂いた際のお客様のご希望は、
『柄のある生地で、前の色とは全く違うものにしたい』ということでした。
お店に吊ってあったドレープを気に入ってくださり、
ボーダー(無地の部分)はこちらからの提案で付けることになりました。
ボーダーはスミノエの見本帳から鮮やかな濃いお色を選ばれました。
レースはカラーレースがよいとのことでなるべく鮮やかなお色を探し、このレースになりました。
ドレープのボーダーのお色にぴったりと合っています。
カーテンはドレープ、レースともにフラットスタイル。
約1.3倍にして、ソフトウェーブ加工をしています。
カーテンのボトムボーダーの高さは、掃出窓と腰窓ともに床から4分の1の高さまでにしています。
プレーンシェードのサイドボーダーの幅は、10㎝ずつにしています。
レースは窓の枠の中に、フラットのカフェカーテンです。
最近はリビングにも大胆な柄や色を選んで頂いてますが、
マリメッコなどの綿の生地が多いです。
今回の生地はポリエステルなのでご自宅でお洗濯ができます。
お洗濯のタイミングで、前回の生地と吊り替えをすることができますね。
当店も新しいサンプルを入れました ♪♪
ぜひご来店ください!
**************************************************************************
お部屋側 : ドレープ サンゲツCK5185
ボーダーはスミノエD8239
ガラス側 : レース スミノエD8575
**************************************************************************
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

下の2つのバナーを1日1回ポチッと押してね。

