こんにちは!スタッフのささきです♪
気がつけば2月も終わろうとしている今日この頃、
春はもうすぐそこまできていると思うとウキウキと足取りも軽くなります。
本日はタフタの施工写真をご紹介します。
タフタとは上品な光沢感、ハリのある質感、見る角度によって
色が玉虫色に変化して見える特徴のある織物です。
リビングにお選びになったのはフジエテキスタイルのタフタコレクションより
表地 TA6006-04
あざやかなオレンジの濃淡が華やかで大人のエレガンス、という雰囲気です。
このしわしわ感、ごわごわ感が良いです。
たっぷりとしたゴージャス感にあふれてます。
フジエテキスタイルのタフタコレクションは裏地付きが標準仕様になってます。
裏地無しでも同じお値段になります。
オプションで遮光性のある裏地にすることもできます。
裏地 FA2090BE
レース FA1613BE
お選びになった表地にはアイボリー色の裏地が組み合わせとして決まっているのですが、
別の色もリクエストできます。
今回はベージュ色を合わされました。
レースはシンプルなベージュ系。
横使いレースを裾ウエイト巻き込み縫製で裾まで軽やかに。
寝室はドレープのみにされました。
生地は同じくフジエテキスタイル、ストーリーより
FA6830BR
お客様にはご入居前からご来店いただき、ご夫婦でご思案を重ねられ、
じっくりと楽しみながらお選びいただきました。
ありがとうございました。
こちらの現場の話は「カーテン屋の奮闘記・イッキに書いても日記」にも書いています。
そちらもお読みください。
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを1日1回ポチッと押してね。