暑いしジメジメするし顔が歪みがちな毎日ですが、
当店では7/15(日)までリネンカーテンフェアを開催しております!
実際の生地を見て触ってご確認いただけます。
品番:LL1002/LL1020
薄さや手触りが微妙に違います。 ぜひ触って光を通してください。
リネン(亜麻)は人類最古の布ともいわれ、天然の抗菌性に吸湿性、通気性の高さから、古くは包帯や下着などにも使われてきた“呼吸する”素材です。
夏は外気に合わせて湿度を吸収・発散する・・・つまり今の季節にピッタリなカーテンなのです!!!!!!
※夏のイメージが強いですが、繊維が中空構造になっており繊維間に空気を保持する為、保温効果が期待できるので冬もおすすめです。
注意点としては、しっかりサイズを測りピッタリの寸法で作っても雨の日は床に擦れたり、洗濯すると2~3cm縮んだりします。
そのナチュラル感を楽しんでください。ノンクレームでお願いします。
では独断と偏見、勝手なイメージ付けで生地のご紹介です!
☆コーヒーの麻袋みたい。
品番:LL1024
店名等、英字をプリントして自家焙煎の喫茶店の入り口に付けてほしい・・・
☆爽やかな水色たち
品番:LL2141/LL2023/LL1010/LL2131
涼しげで今の季節にピッタリです。カルピスが飲みたくなります。
☆刺繍の可愛いシリーズ
品番:LL5047/LL5023
LL5002/LL4002
全体的に刺繍が入っています。無地だと物足りない方に。
☆流行りのエスニック系。
品番:LL2142
モンゴルのテントに吊っていそうです。
☆男前インテリアに。
品番:LL1021/LL2155
リネンカーテンは天然素材の自然派の家のイメージですが、コンクリート打ちっぱなしやブルックリンスタイル等の格好いい系にも馴染みます。
☆これが吊ってあるパン屋さんは天然酵母だと思う。
品番:LL2113/LL2112
ハード系のパンも良いけど、キッシュもきっと美味しいパン屋さんです。
☆アップルパイとか美味しいクッキーを焼いてくれるおばさんが出てきそう。
品番:LL2032/LL1008/LL2031
紅茶をいれてお庭でアフタヌーンティしたいですね。
マリアージュフレールのマルコポーロが好きです。
その他いろいろ、
合計で80点もの縫製サンプルを用意してスタッフ一同、ご来店お待ちしております!
↓フォローお願いします

⇑ 画像検索ができます。詳しくはこちら。
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

下の2つのバナーを1日1回ポチッと押してね。

